旅行プラン

3-6月 希少動物観察ツアー

3-6月オススメ 希少動物観察ツアー

難易度

特にオススメの月 4-5月

*シュノーケル、歩く距離など自信のない方は調整可能です。ご相談下さい。
弊社オリジナルのツアーです。せっかく遠いコスタリカに旅行に来たのだから特に珍しい動物が見たい、、という方の為のとっておきのツアーです。コスタリカは1-4月が乾季でそれ以外は大雨というイメージの方も多いと思いますが、太平洋側は5月から雨季に入るとはいえ、午前中は晴れていてスコールのような雨が夕方に降ることが多いのでスケジュールは立てられます。またカリブ海側では世界的に絶滅危惧種として知られている、そして浦島太郎が助けた亀のモデルにもなったとも言われる体長2.5-2.8メートルのオサガメも観察出来ます。水が綺麗でないと生きられない絶滅危惧種のマナティ探しにも出かけます。日本でも話題の、顔がブタ鼻で可愛いシロヘラコウモリもしっかり観察します。一押しお勧めのツアーです。

お問い合わせはこちらまで!

訪れたい場所

サンラモン

標高1000-1350メートル前後に位置し、熱帯雲霧林も有しています。この森にはリトルアボカドというケツァールの主食になっている木が多くあり、3-6月はケツァールも観察できます。有名な熱帯雲霧林の観光地モンテベルデと同じだけ野鳥が生息していますが、こちらは観光客の多くない環境なので、ケツァール、ヒゲドリ、猛禽類など普段中々観察できない野鳥を狙うことができます。弊社ではこちらの地元のエコ・ツーリズムに力を入れています。弊社のエコ・プロジェクトでも森を保護しています。皆さんにぜひご紹介したいスポットです!

アレナル

富士山にも似た優美な山容を誇るアレナル火山で有名な地区。アレナル火山から流れ出るタバコン温泉などの温泉は日本人にも大人気。世界でも5つの指に入るほどの温泉です。この地区ではナマケモノやサルなどの哺乳類からオオハシなどの可愛い野鳥、アカメアマガエルなどのカエルも観察出来ます。

カウィータ、プンタウバ周辺

カリブ海側は観光客が割と少なく、カウィータ国立公園ではゆったり海水浴やシュノーケリングをしながらナマケモノやサルなどの観察が楽しめます。ガラスガエルやヤドクガエルなど色の鮮やかなカエルも観察出来ます。昼間も夜もアクティビティが尽きず、数連泊したいスポットです。文化ツアーが好きな方は、原住民のブリブリ族を訪ねるツアーやカカオ・チョコレートツアーなどにも参加可能です。ここからはパナマとの国境が近く、マナティツアーではパナマ側へ渡り、日帰りでコスタリカに戻ります。

ケツァールの聖地

サンホセから1時間30分程度南西に山道をドライブするとケツァールの生息する聖地、ドタやセロ・デ・ラ・ムエルテへ到着します。ケツァールはグアテマラの国鳥で、赤い腹、緑の長い飾り尾が特徴です。手塚治虫さんの“火の鳥”のモデルにもなった野鳥です。世界一美しいとも言われる神秘的なこの野鳥が95%以上の確率で観察出来ます。

※以下は当社で人気のプランの一例です。
1日目 コスタリカ到着

空港でお迎え、サンホセ市内ホテルまたは空港近くのホテルへご案内します。
サンホセ周辺泊
2日目 朝、サンホセのホテルを出発。
サンラモンのケツァール観察ポイントへ向かいます。
ケツァール以外にも多くの野鳥観察が可能です。
 
お昼を食べながら、フォルトゥーナへ移動

タバコンリゾートで火山から流れる温泉でゆっくり癒しの時間をお過ごしください。

ナイトツアーではアカメアマガエルを探します
アレナル周辺泊
3日目 朝はホテルの周辺にもオオハシやハナジロハナグマなどの動物が寄ってきます。  

グアピレスへ移動(陸路2.5時間程度)
森の宝石とも言われるシロヘラコウモリを観察します。

さらにカリブ海南へ移動します。(陸路3時間)
カウィータ・プンタウバ周辺泊
4日目 早朝マナティツアーへ出発。

パナマへ国境を渡り、ボートで自然観察をしながらマナティの生息する川へ行きます。
オサガメの保護プロジェクトも見学します。  

ホテルに戻り休憩。

オサガメの産卵ツアーに参加します。
カウィータ・プンタウバ周辺泊
5日目 カウィータ国立公園で自然観察とシュノーケリングをお楽しみください。
ヒワコンゴウインコの観察スポットにも足を運びます。  

夜はナイトツアーで珍しいカエルなどの夜行性動物を観察します。
カウィータ・プンタウバ周辺泊
6日目 午前中は自由時間をお楽しみください。
*マナティツアーなどが天候によって催行できなかった場合は、この日に振り替えます。
*シュノーケルは波によって出来ない日もあります。
 

午後国内線でサンホセへ移動します。(空路30分程度)

サンホセ市内の観光
サンホセ周辺泊
7日目 朝サンホセ出発、ケツァールの聖地へ移動します。(陸路1.5時間)
幻の鳥、ケツァールの観察をお楽しみ下さい。
(3-4月は営巣でベストシーズンです)
 
昼食はハチドリを眺めながらパライソ・ケツァールロッジでお召し上がり下さい。
ロッジの熱帯雲霧林のトレイルでのショートウォークも可能です。

午後はコーヒーの名産地としても有名なサンタマリア・デ・ドタへ移動。
コスタリカの世界トップクラスのコーヒーのツアーをお楽しみ下さい。
サンホセ周辺ホテル泊
8日目 フライトのお時間に合わせて空港へお送りします。

フライトの3-2.5時間前のチェックインをお勧めします。

ご出国
 

※当社ではお客様一人一人のご希望にあったオーダーメイドのツアーを提供しております。お気軽にお問い合わせください。



お問い合わせはこちらまで!

旅行プラン

野鳥観察ツアー
ベストシーズン 1-5月
詳細を見る
希少動物観察ツアー
ベストシーズン 3-6月
詳細を見る
カリブ海側ツアー
ベストシーズン 7-10月
詳細を見る
夏休みファミリーツアー
ベストシーズン 8-9月
詳細を見る
コルコバード&ケツァールツアー
ベストシーズン 11-5月
詳細を見る
ドライシーズンベストツアー
ベストシーズン 12-4月
詳細を見る
アドベンチャーツアー
ベストシーズン 12-4月
詳細を見る
その他のツアー
ベストシーズン 1-12月
詳細を見る